真剣に学習する人のみ募集
できなければ出来るまで、授業時間外でも、親身の徹底指導!
  スパルタ英会話のNCC綜合英語学院
home
教育第一主義宣言
驚異的上達を可能にする「TP指導方式」
完全マスターシステム(無料ケアー)
努力を無駄にする誤った学習法
各紙が絶賛!
コース・料金
教育訓練給付制度
アクセス(入学相談・無料体験)
 
スクール情報

生徒の声
 
教員採用情報
 


英会話 東京新宿 TOEIC TOEFL 英検 ビジネス英語 通訳 翻訳

授業実況中継 (1/3)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

実際の授業を収録したビデオを元に、授業の詳細を台本形式にて書き出しました。

この授業のレベルに適わない方でも、文字を追いながらであれば多少は学習に役立てていただけるのではないかと存じ、ビデオではなく敢えてテキストを掲載しました。

今回、実況中継する授業の概要

講師: 学院長・永田 久和 (国際会議同時通訳者/全国優良法人の学院を主宰 1963年生まれ)

指導レベル: 中級 あくまでも一例として中級レベルを掲載しました。NCC(東京新宿本校)は、入門〜プロレベルまで21レベル編成。 「英語に全く自信のない方」から「英語学習の総括を行いたい方」まで、安心して学べます。

授業形態: 口頭英作演習 英会話または日英通訳の基本は英作文です。「書けなければ話せない」「しかし、書けても口頭で英作文できなければ話せない」 よって、ここでは口頭英作文を独自の「英会話文法」「通訳理論」等の"得意わざ"を織り交ぜながら指導します。

妥協なき「口頭英作文」の特訓


(神奈川県相模原市A.N.さん及び千葉県成田市M.M.さんの「受講体験談」より一部引用)

実際に日本人講師が指導するに際しては、初心者でも少し英作文が出来るようになれば、まず、「これを英語に直して話してください!」と、「口頭英作文」の問題をテキストに沿って矢継ぎ早に与えられます。それを、生徒は間違いながらも何とか英語に直して話さなければなりません。

生徒が話した英文に誤りがあれば、日本人講師は即座にそれを訂正しながら、中学・高校で習うような文法や語法、英作文技術等を全て体系的に指導します。生徒は説明を聞いて理解すれば、間違えて話した英文をすぐに言い直し!

それにまだ誤りがあれば、講師はまた即座に指導し、生徒はまた素早く言い直し!それでもまだ出来なければ、さらにまた指導を受けて言い直し!素早く言い直し…。生徒が自ら完全に英文を作って流暢に話せるようになるまで言い直し。

英語に対する頭の回転を向上すべく猛スピードの特訓です。

さらに、初心者は「英会話文法」、中級者以上は「通訳・同時通訳理論」を習って、また何度も口頭練習を繰り返す。完全に出来るまで妥協なく猛スピードで繰り返す…



学院長の授業、実況中継・準備

口頭英作の課題(中級)

アメリカ政府は、その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかったことに苛立っているようだ。アメリカの政治問題がネックで他国がためらっている協力をアメリカが引き出せるよう、その外交官は交渉マニュアルを何度か試してみたが無駄であった、とホワイトハウスで報告したのだった。マニュアルが必ずしも外交官の思い通りに効果を発揮するとは限らないので、このような予期せぬ事態を慎重に考え、外交官自身が出来る限り成長する必要があるのだ。

(課題は授業ではじめて配布されるため、予習なしの初見で臨むことになります)

★実際の授業では、生徒による英文の口頭反復練習を多分に行いますが、表記の都合上、ここには特に記しておりません。よって、一見、講師による説明が目立ちますが、実際は生徒が英文を完全に暗誦できるまで、口頭練習を講師の後について何度でも繰り返し行います。

中継開始!

講師 最初に全文を口頭英訳して下さい。訳し辛い箇所は別の簡単な表現を用いるなどして、最低限の意味が通じるよう努力して下さい。

生徒 (Answer)

講師 では、1文目。「アメリカ政府は、その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかったことに苛立っているようだ」。これを詳細に考えていきましょう。まず…
「二国間会議」を英語で何と言いますか?

生徒 (Answer)

講師 (正解) bilateral conference
bilateral は「相互的な」の意味。よって、bilateral conference とは、大統領(首相)同士、外務大臣同士など、二国間において同等の職にある者同士の会談を意味します。
では…
「処理する」を英語で…

生徒 (Answer)

講師 (正解) deal with
deal in (商う) とセットで覚えておきましょう。
では…
「二国間会議をうまく処理する方法」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) how to deal with the bilateral conference
この how to を用いると、その後に置くべき動詞がすぐに出てこなければ使いようがありません。ここで用いた deal with も実際に英会話では即座に発想できないかもしれません。
よって、ここで用いるべき"得意わざ"は…
what to do with
この"得意わざ"を用いてhow to deal with the bilateral conference を、表現すると…

生徒 (Answer)

講師 (正解) what to do with the bilateral conference
これなら動詞が出てこなくても what to do with の後に名詞を置くだけで素早く英文構成ができます。勿論、これが直接 deal with の意味を表わす訳ではありませんが、それは会話の脈絡から自ずと理解できる部分で、敢えて表現する必要もありません。
では、what to do with についてもう少し練習してみましょう…
「このコンピュータの操作の仕方を教えてください」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) Please tell me what to do with this computer.
how to を用いれば、Please tell me how to operate this computer. となりますが、ここは敢えて"得意わざ"を用いて動詞を省略しました。
では…
「これらの書類の整理の仕方が分からない」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) I don't know what to do with these documents.
how to を用いれば、I don't know how to sort out these documents. ですが、sort out は容易には出てこないでしょう。しかし"得意わざ"を用いると簡単ですね。
では…
「彼はこの赤ん坊のあやし方を知らない」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) He doesn't know what to do with this baby.
how to を用いれば、He doesn't know how to take care of this baby. となります。take care of または look after は「世話をする」という意味でよく用いますが、「あやす」の意味では発想し辛かったのではないでしょうか?よって、ここも"得意わざ"が便利ですね。
まとめ … how to の後に配置すべき動詞が発想できないときには"what to do with"
では、本題に戻って…
その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかった」は?

生徒 (Answer)

講師  「外交官」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) diplomat
次の派生語を覚えておきましょう。
diplomacy (抽象名詞)
diplomatic (形容詞)
diplomatically (副詞)
では、もう一度…
「その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかった」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) The diplomat didn't know what to do with the bilateral conference.
では次に…
「アメリカ政府は、苛立っている」と、とりあえず言ってみましょう…

生徒 (Answer)

講師 (正解) Washington D.C. is irritated.
「アメリカ政府」を敢えて Washington D.C. と表現しました。国の首都名でその政府を表わします。
では…
「ロシア政府」は?「イラク政府」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) Moscow, Baghdad
では、本題に戻って…
「アメリカ政府は、その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかったことに苛立っている」は?

生徒 (Answer)

講師 Washington D.C. is irritated by の後に that the diplomat didn't know what to do with the bilateral conference を置くことになりますが、by(前置詞)の後に that-clause を置くことはできません。
このような that-clause を置くことができないところに、敢えて that-clause を置くための"得意わざ"は…
the fact that
この場合、the fact を「事実」という意味で解釈するのではなく、that-clause を置くことのできないところにとりあえず置くべきワンクッションとして考えます。そしてこの the fact を先行詞として同格節を導く that を置き、the fact that とします。これこそ、 that-clause を自由自在に配置するための"得意わざ"!
では、これを用いてもう一度…
「アメリカ政府は、その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかったことに苛立っている」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) Washington D.C. is irritated by the fact that the diplomat didn't know what to do with the bilateral conference.
これなら制約の多い that-clause も自由に使えますね。
では、この“得意わざ”をもう少し練習してみましょう…
「彼は昇進も昇給もなかったことに敏感になっている」は?

生徒 (Answer)

講師 まず、文を部分的に見ていきましょう…
「昇進する」は?「昇給してもらう」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) get a promotion, get a raise
セットで覚えておきましょう。
では…
「…に敏感である」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) be sensitive to
be sensitive to heat (暑がり)、be sensitive to cold (寒がり) なども覚えておきましょう。
では、もう一度…
「彼は昇進も昇給もなかったことに敏感になっている」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) He is sensitive to the fact that he couldn't get a promotion nor a raise.
to(前置詞)の後に that-clause は配置できませんが、the fact that を用いて難局を切り抜けることが出来ました。
では、この「彼は昇進も昇給もなかったことに敏感になっている」を、今度は「彼に昇進も昇給もなかったこと」というのを主語にして言い換えてみましょう…

生徒 (Answer)

講師 (正解)The fact that he couldn't get a promotion nor a raise has made him sensitive.
長い that-clause を主語にすべきではありませんし、仮主語の it も必ずしも使い易いとは言えません。このようなときにも、the fact that が大活躍します。ちなみに、この場合の主語は the fact であり、長い that-clause は主語ではないので、英文の据わりがよくなります。
has made him sensitive の部分についてですが、make が SVOC(第X文型)を形成し、「OをCにする」の意味を為しています。また、「昇進も昇給もなかった」ときから現在までの時間幅を表現し、has made (現在完了形)となります。
まとめ … 本来 that-clause を配置できないところに敢えて that-clause を配置するには"the fact that"
では、本題に戻って、1文目を纏めてみましょう…
「アメリカ政府は、その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかったことに苛立っているようだ」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) It seems that Washington D.C. is irritated by the fact that the diplomat didn't know what to do with the bilateral conference.
it seems that は難解な完了不定詞を回避するための"得意わざ"です。
例えば、he を主語にして…
「彼はイギリスに住んでいたようだ」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) He seems to have lived in England.
「彼はイギリスに住んでいるようだ」であれば、He seems to live in England. と、簡単に表現できます。しかし、「彼はイギリスに住んでいたようだ」とするには、完了不定詞 (to have p.p.)を用いることになり、実際の英会話では難があるかもしれません。
よって、ここで用いるべき"得意わざ"が…
it seems that
これを文頭に置けば、後は単に SV を過去形で配置するだけです。
では、この"得意わざ"を用いて…
「彼はイギリスに住んでいたようだ」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) It seems that he lived in England.
これなら簡単ですね。

では、進行形のニュアンスを加えて…
「彼は部屋で寝ていたようだ」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) It seems that he was sleeping in his room.
これを he からはじめると、He seems to have been sleeping in his room. となり、完了不定詞に進行形まで加わってかなり難解ですが、 it seems that なら難なく出来ますね。
では…
「彼女はおよそ20年前は女優であったと言われている」は?

生徒 (Answer)

講師 この場合、文頭に置くべき"得意わざ"は…
it is said that
では、もう一度…
「彼女はおよそ20年前は女優であったと言われている」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) It is said that she was an actress about 20 years ago.
これは完了不定詞を回避するもう一つの"得意わざ"です。she を主語にすると She is said to have been an actress about 20 years ago. となりますが、it is said that を文頭に置けば簡単ですね。
また、it is said that の言い換えとして、次の表現も覚えておきましょう。
they say (that)
people say (that)
I hear (that)
まとめ … 「…のようだ」「…と言われている」を表現するには完了不定詞を回避し、"it seems that" "it is said that"
では、1文目をもう一度纏めてみましょう…
「アメリカ政府は、その外交官が二国間会議をうまく処理する方法を知りえなかったことに苛立っているようだ」は?

生徒 (Answer)

講師 (正解) It seems that Washington D.C. is irritated by the fact that the diplomat didn't know what to do with the bilateral conference.

★実際の授業では、生徒による英文の口頭反復練習を多分に行いますが、表記の都合上、ここには特に記しておりません。よって、一見、講師による説明が目立ちますが、実際は生徒が英文を完全に暗誦できるまで、口頭練習を講師の後について何度でも繰り返し行います。


授業実況中継(2/3)へ つづく

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「生徒の声」リンク
改めて教育第一主義宣言

NCC(東京新宿本校)は、イギリス英語及びアメリカ英語/米語などの教育が各方面より高く評価されてきました。 また、「英会話学校・英語スクール」の優良経営が認められ「全国優良法人」に選定されました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

6ヵ月後の成果を公約の上、一切の妥協なし!学習効果に満足いかなければ、再履修は無料!
スパルタ英会話のNCC綜合英語学院・東京新宿本校入学相談・無料体験のお申込みは、直接お電話にて承っております。

英会話・無料体験のご予約に先立ち注意事項をお読みください。クリック 入学相談・無料体験

NEXT 授業実況中継 (2/3)

 

MENU(TOP OF PAGE)

MENU(TOP OF PAGE)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<NOTES page13.html>

指導内容は、総合英語、英会話、及びTOEIC、TOEFL、英検、IELTS、ケンブリッジ英検等、英語・英会話の各種試験対策。ビジネス英語、ビジネス英会話、留学準備、また英文法、英文読解、英作文、リスニング、発音等の特訓
会議通訳、通訳ガイド、翻訳等、プロ養成も余念なし

東京都新宿の英語・英会話学校が教育第一主義を宣言。真剣に学習する人のみ募集…
ビジネス英語、ビジネス英会話、翻訳にも驚異のTP指導方式!英会話の短期間習…
留学準備も個別対策で完全マスター!東京新宿のNCCでは正規カリキュラム外…
TOEIC対策、TOEFL対策、英検対策も誤った学習法では努力を無駄にする!英会話は…
マスコミで絶賛の英語・英会話スクール。学院長は国際会議同時通訳者の永田久和…
会議通訳、通訳ガイド、翻訳等のプロ養成科、および基礎・英会話コースの受講料金…
英会話とTOEIC対策、TOEFL対策、英検対策など多数の講座が教育訓練給付金制度を…
東京新宿の学校へアクセス。英語・英会話教室の無料体験授業および入学相談会へ…
レベルチェック・日常英会話〜会議通訳。東京新宿の語学学校NCCでは新入生の…
永田久和、英語教育を熱く語る。元テレビ朝日レポーターが東京都新宿区の英語塾…
スクールダイジェスト、東京新宿の英語・外国語学校を紹介!初心者の日常英会話…
TOEIC・TOEFL・英検の功罪。国内の3大英語・英会話検定、TOEIC・TOEFL・英検について…
NCC東京新宿本校の英語・英会話授業実況中継。学校の授業を収録したビデオを…

home

「授業実況中継」イギリス英語&アメリカ英語・NCC東京新宿本校の
ECOP/ECOP02
LC

リクルート社の英会話情報

「授業実況中継」イギリス英語/米語・NCC東京新宿本校の 時事英語&英会話/時事英会話02 英会話/英語関連 内部リンク集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に学習する人のみ募集
入門〜プロ・NCC綜合英語学院
できなければ出来るまで正規授業外でも親身に徹底指導の
英会話・英語 学校/教室/塾/スクール
< 東京 新宿 >

全く英語に自信のない方の 「日常会話6ヵ月マスター」 から
英語学習の総括をおこないたい方の「各種プロレベル到達」
熱誠指導に一切の妥協なし!