<NCC東京新宿本校のドメインを下のサイトに提供しています>
IELTSのスコア
IELTSにはAcademic Moduleと呼ばれるタイプとGeneral Training Moduleと呼ばれるタイプの二種類があります。
いずれも、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4つのテストで構成されています。
リーディングとライティングに関しては、Academic ModuleとGeneral Training Moduleでは試験問題の内容が異なります。
<注>どちらのModuleを受験する必要があるのかを、必ず受験申込み前に出願先に確認してください。試験当日や受験申込み締切日以降はModuleの変更ができません。
このページのトップに戻る
テスト結果はBand Scoreと呼ばれるスコア(0.5刻みの1.0〜9.0)で表示されます。
リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの各テストのBand Scoreのほかに、総合評価であるOverall Band Scoreが示されます。
一般的に、大学ではOverall Band Score 6.0から6.5を、大学院では6.5以上を入学基準としています。
<注>入学や受け入れ条件は機関によって異なります。中には、4つのテストのうち特定のテストでの最低得点ラインを設けているところもあります。出願先の条件は事前に必ず確認してください。
HOME|Listening Test|Reading Test|Writing Test|Speaking Test Copyright © 2011-2019 IELTSガイド All Rights Reserved.
<NCC東京新宿本校のドメインを上のサイトに提供しています>
▲