スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを下のサイトに提供しています>

病気・けが

病気・けがの英語・英会話-10

姉妹サイト
ワンランク上の英語表現集
「スパルタ英会話」

症状を伝える―膝

I scraped my knees while skateboarding.
スケートボードをしていて膝を擦りむきました。

「擦りむく」はここでは「こする」「すれる」という意味の scrape を使っています。

他に、同じ意味の graze や「引っかく」という意味の scratch を使うこともできます。
I grazed my elbow playing soccer. - サッカーをしていて肘を擦りむいた。

傷の種類

  • injury「事故などによる傷」
  • wound「武器などによる傷」
  • cut「切り傷」
  • gash「深い切り傷」
  • bruise「打撲傷」「打ち身」「あざ」
  • bump「打撲によるこぶ」
  • scratch「引っかき傷」「擦り傷」
  • scrape, graze「擦り傷」

膝と言えば、やや専門的にはなりますが、「靭帯損傷」や「靭帯断裂」は英語で何と言うのでしょう。

骨と骨をつなぐ「靭帯」は ligament、筋肉と骨をつなぐ「腱」は tendon です。したがって、「靭帯を痛める」ことは strain a ligament、「靭帯を切る」ことは tear a ligament と言います。
He tore all the ligaments in his right knee. - 彼は右膝の靭帯を切った。

症状を伝える―脚・足

「骨折」は break を使います。
I broke my leg while skiing. - スキーをしていて足の骨を折った。

I think I've fractured my knee.
膝にひびが入ったようなのですが。

「骨にひびが入る」ことは fracture と言います。これは「骨折する」の意味でも使います。

また、fracture は「ひび/割れ目」という意味の名詞として使うこともできます。a hairline fracture と言えば、「細かいひび」のことです。

Sometimes my legs go numb.
時々、足がしびれます。

「体の一部が麻痺した/感覚のない」状態は numb と言い、go numb の形でよく使います。
My fingers were numb with cold. - 寒さで指がかじかんだ。

I often get a cramp in my leg.
よく脚がつります。

「脚がつる」こと、いわゆる「こむら返り」は「筋肉のけいれん/引きつり」を指す cramp を使って get (a) cramp in one's leg または get a leg cramp と言います。

ここで、「太もも」と「ふくらはぎ」を含む例文を見ておきましょう。英語で「太もも」は thigh、「ふくらはぎ」は calf と言います。
I think I pulled a muscle in my thigh.
- 太ももが肉離れを起こしたようです。
I woke up with a terrible cramp in my calf last night.
- 昨日はふくらはぎがひどくつって夜中に目を覚ました。

症状を伝える―足首

I might have sprained my ankle.
足を捻挫したみたいです。

「捻挫」は「ひねって関節を痛める」という意味の sprain の他に、「ひねる/ねじる」という意味の twist を使って表すこともできます。
I slipped on the stairs and twisted my knee. - 階段で滑って膝をくじいた。

更に、「捻挫」は wrenchwrick という動詞で表すこともできます。
He wrenched his shoulder during a game of rugby.
- 彼はラグビーの試合中に肩を捻挫した。

前へ戻る次へ続く

このページのトップへ

「英会話百科」
英語を自在に使いこなすための
文型別例文集



スパルタ英語・英会話 NCC綜合英語学院

<NCC東京新宿本校のドメインを上のサイトに提供しています>